女優気分
こんにちは。
ぎょろめきのこです。
先日、きのこ旦那さんの会社の方にお誘い頂き生まれて初めてリッツカールトンシンガポールのシャンパンブランチというものに参加してきました。
観光雑誌によく載っているケーキや紅茶を楽しむハイティーとは違い、シャンパンを楽しみながらブッフェ(ホテルによっては違うそう)を楽しむものだと聞いたので「食べ放題アルコール付」と勝手に理解し、朝からお腹を空かして向かいました。
で、見たのがこちら。
入口付近にあったデザートコーナーの1部。
・・・・・・('ω')
思ってた食べ放題と違う。
映画のセットみたいな豪華さ。
予想よりも一億倍くらいお上品な雰囲気に「食べ放題、食べ放題」とニヤニヤしていた自分が恥ずかしくなりました、食べ放題に間違いは無いんですが勿論。
デザート以外にも、生牡蠣や多国籍料理、フォーを作ってくれるキッチンや、バーカウンター、希望通りに作ってくれる卵キッチンなど、日本のブッフェじゃ見た事無い景色が広がっていました。
(食べるのに必死で、写真は全体の2割位しか撮れませんでした・・)
私の写真では全く伝わらないと思いますが、本当に「映画のセット」という言葉がピッタリの異空間でした。
スタッフの方の白い制服もとても素敵でした。
ちなみにシャンパンはモエが飲み放題です。
シャンパン飲み放題無しでブッフェだけも勿論予約可。
お酒を飲まなくても、この世界観でご飯食べるだけでとっても楽しいかと('ω')
(フレッシュジュースのカウンターもあり、美味しいジュールが6種類位ありました)
お値段は、シャンパン飲み放題付で1人194ドル(シャンパン無しは140ドル)と、とてもとてもお高級な値段なので、もうよっぽどの事が無い限り行けないと思いますが。
シンガポールらしさ全開の素敵なシャンパンブランチでした。
記念日や、海外旅行の思い出に是非どうぞ(かなり前の予約をお勧めします)。
夢の世界でした、気分は女優('ω')
ごめんなさい('ω')
0コメント