東京らしいところ
こんばんわ。
ぎょろめきのこです。
先日の突然の雪とは変わって、急に春全開になってきた気候に戸惑っています('ω')
気温もですが、「春になったな」と目で認識できる1つがこれ。
芸術センスの無い私が撮っても、何となく良さげに見えるのは桜の腕でしょう('ω')
シンガポールに行く日が近づいてきて、こんな風景ともしばらくさよならかと思うと寂しいです。
でも、せっかく行くからには日本には無いシンガポールらしい素敵なを見つけて記録して行ければと思います('ω')!!
余談の余談。
先日、東京駅の構内で外国人観光客の方に声をかけられ「東京らしい所にいきたいけど、どの出口に行けば見れる?」と言われました。
「東京らしいところ」ってなんでしょう('ω')
「東京タワー」は赤羽橋だし、「ディズニーランド」は浦安、「スクランブル交差点」は渋谷。
アニメがよければまた別の所だし。
皇居周辺ならば歩いていけるけれど、何か別に乗り気ではなさそう。
結局その人の「東京らしい」は「オフィスビル」だったんですが、英語でサラサラっと観光案内ができなった自分にもやもやしました。
学生の時に、授業を真面目にうけていなかったツケが今やってきてる気分です('ω')
助けて、ころすけ('ω')
0コメント