お引越ブルー
こんにちは。
ぎょろめきのこです。
前回の更新からだいぶ経ってしまいました。。すみません。
お休みしていた間は、自分の結婚式開催と新婚旅行に行っておりました。
「ハワイよいとこ、いちどはおいで」とはよく言ったもんですね、最高('ω')
で、本題。
というかあいかわらず余談。
新婚旅行から帰ってきて、シンガポールに行く日が目の前に迫ってきました。
きのこ旦那さんは新婚旅行後に先にシンガポールに戻ったので、片道一人旅で向かいます。
近づくにつれて不安がどんどん増えていきます。
マリッジブルーならぬ、お引越ブルー。
去年末に会社を辞めた時は新生活の希望に燃えて、それはそれは前向きでした。
現地で英語を覚えて、新しい仕事を見つけて、今よりレベルアップした楽しい人生を送れるはず!と思い英会話教室の追い込みに燃えました。
数か月経った今。
決して楽しい人生を送れないと決められた訳では無く、誰かに何かを言われた訳ではなく、何にも変わらず全く問題は無いのですが、とりあえず不安です。
英語が足りない事が不安なのか
日本を離れる事が不安なのか
親や友達と離れる事が不安なのか
知り合いが誰もいない事が不安なのか
シンガポールでの家計が心配なのか
行く直前のソワソワ感が不安なのか
どれが原因なのかわからないけれど、たぶん原因は全部。
結局は現地に行ってみないと何も正解はでません。
私は今まで仕事のやりがいが人生の中心でした。
辞めてみて、改めてそれを実感します。
お引越ブルーになろうと何をしようと時間は進んでいきます。
しっかり用意をして、渡航に備え、前向きになれるように頑張ります。
・・・・・ネーミングセンスの欠片もないな「お引越ブルー」('ω')
・・・・・・どんなに頑張ってもクリエイティブなお仕事はできない確信があります('ω')
0コメント