ががががが

こんばんわ。

ぎょろめきのこです。



シンガポールに来て、3日が経ちました。


携帯を契約したり、銀行口座を開設したり、家の掃除をしたり、足りない生活用品を買ったり。

あっという間に時間が過ぎてしまいます・・・まだ全然終わらず、ようやく3日目の夕飯からキッチンを使って食事を作ったりできるようになった位のド初歩のド初歩('ω')



早くシングリッシュを何も考えなくてもスラスラ聞き取れる頭が欲しい今日この頃です。



で、余談。


ジュロンイーストのビックボックスという建物に、アジア各国食材の業務用スーパーがあると聞き行った時の事。

出口の車寄せで、こんな遊び場を見つけました。


小さな遊び場。

遊具の電気はついていたのですが、スタッフさんも子供も人っ子一人おらず。

寂しい感じになっていたのですが、ミニショベルカーがあまりに良い感じだったので撮ってしまいました。


子供の時、「がががが」と動くのを見て、運転してみたいと何度思ったことか('ω')



肝心の業務用スーパーは、店舗改装するのかと思う位カラの棚が多く、不思議な空間でした。

色んな国の商品があるので見ているだけでも十分楽しいのですが名前の通り「業務用」なので、普段の食事の買い物はスーパーが確実だよなと当たり前の事を再認識('ω')


きっと暮らしに慣れてくれば、どこで買うのが最善なのか商品ごとにわかってくるはず。

それができるようになるまでは、いろいろな所に出かけてみようと思います。



まだ3日だけれど、されど3日。

シンガポールを嫌いになってしまってはどうにもならないので、ゆっくり楽しく暮らしていきたいと思います。



('ω')


ぎょろめきのこのシンガポール

ぎょろぎょろ、おもった事を書いてます。